TOP > バス模型(バスコレ) > MODEL−3 ウソバス(西鉄系 その2)


MODEL-3 「ウソバス(西鉄系 その2)」 

 

 

やっぱり馴染みのカラーのバスも欲しい。(模型で)

だけど、同じ型のバスがない。(市販で)

P4260109.JPG

ならば、せめて気分だけでも味わえます。

 

プロ級のモデラーさんからは反発されるかも・・。

ウソバス第2弾です。

 

 

1:西鉄旧近距離高速色(青高速)

5年ほど前に消滅してしまった、旧近距離高速色。通称「青高速」。

一昔前の西鉄の高速バスといえば`コレ`というほど、お馴染みのカラー。

実車はS型のグレードまでしか登場しませんでした。

末期は、久留米−小倉高速でS型VIロゴ入りが、久留米−佐賀間の江見特急でS型旧グリルが、

それぞれ細々と走っていたかと記憶しています。

 

  ●(左)C型 3185 青高速「させぼ号」

          ●(右)カマボコタイプ、ハンペンタイプ、C型青高速など

P4260098.JPG  P4260104.JPG

 模型イベントで展示したところ、カマボコタイプが大人気。

お父様方「萌え」の車とのことです。

 

 

2:ひのくにカラー

福岡−熊本間を走る、九州で最初の高速バス「ひのくに号」。

運行開始以来、共同運行会社との共通カラーリングを守り通してきましたが、

1996年を最後に、各社それぞれの高速バス汎用カラーを採用するようになりました。

2009年夏現在、最期の活躍を続けるひのくにカラー。

伝統よりも、運用の合理化が優先されたことは、時代の流れかも知れませんが、

一抹の寂しさをも感じさせます。

 

実際に「Kyu San Ko」カラーのC型が投入されていますが、

ひのくにカラーだったらどうなるのか?

やってみました。

P4260100.JPG 

 ・・ひのくにカラーは、S型のような角いボディに似合うようです。

 

 

3:西鉄空連高速カラー

 

P4260105.JPG P4260107.JPG

福岡空港発着の高速バスの専用カラー。

運転席の後2列が荷物置き場だったり、最前列ドア側が一人掛けだったりと、青高速とは中も外も別物。

このバスが集結する福岡空港の高速バス乗り場は、天神・博多駅とは違う空気を醸し出していたような気がしました。

青と水色のスマートでスタイリッシュなデザイン。コンコルド調の飛行機。

西鉄バスの中でも一二を争う「かっこよさ」を感じます。

 

●(上)C型 空連カラー。片方はVIロゴ、もう片方は旧車紋タイプです。

                                                ●(下)新型セレガ ハイデッカー 8009 空連カラー。 

余りに余っていた「バスコレ10弾 伊那バス」からの改造です。

 P5300131.JPG

 最新のバスにも十分通用するデザインのように感じます。

 

 

4:西鉄近距離高速バスカラー(ピンク高速)

 

B高速でもお馴染み、現在の西鉄高速バスの標準カラーです。

これもS型グレードまでで、C型は登場しませんでした。

 P4260082.JPG

 

 

●C型(02MC・尿素) 9961 ノンストップちくほう号 

   バスコレ8弾、富士急行からの改造。田川烏尾トンネル開通とバイパス直行系統新設に伴う増備車(?)

テールは、新灯火規制適合車タイプにしています。

P5300145.JPG P5300150.JPG

 

●新型セレガ ハイデッカー 7904 近距離高速色

これも「バスコレ10弾 伊那バス」からの改造です。

B型高速しか新車導入されない中では夢のまた夢ですが・・。

 

*注* 2012年 実車が登場してしまいました。

 P5300155.JPG P4260080.JPG

 

 

 

 5:西鉄観光(現在色)

 

京商セレガで遊ぶことはできないか、模索した挙げ句がコレ。

西鉄グループの九州観光バスに、驚きの新型セレガが4台投入されましたので、

いつかこの本社色に塗装変更されるのではないかと期待していましたが・・、

まさかの子会社(西鉄バス二日市)の中古車導入。

早くも実車登場となってしまいました(ウソバスとは言えない?)。

P5300002.JPG P5300008.JPG

ただ実車は、フロントがロゴ無しの白一色だそうです。

 

 

 6:フェニックスバージョン

前回に引き続き、福岡−宮崎間のフェニックス号。

オリジナルカラーの廃車が進んで、風前の灯火となりつつあります。

 

●SD型(02MC・尿素) スーパーハイデッカー フェニックスカラー 4208

02MCフロントでやってみました。

バスコレ8弾の「SD型 阪急」+「C型北海道中央バス(フロント部分のみ)」からの改造です。

 

・・余談ですが、8弾用の透明大型固定窓を入手するのは一苦労。

フェニックスや桜島を作る際の必須アイテムであるコレ。

しかし、阪急やJRバス関東の窓はスモークガラス。シンナーでも色は落ちませんでした。そこで・・

P5300022.JPG P5300028.JPG

?西鉄ムーンライトよりパーツを頂戴。上下着色部分をシンナーで落として透明窓に。

?別売りの「8弾収納専用ケース」のおまけの無塗装バスより失敬(透明大型固定窓という嬉しい仕様)。

 

?はほぼ入手困難な状況ですので、泣く泣く?の方法を取ることとなります。

最近は、他のコレクターの方にお願いして、西鉄ムーンライト(SD)と阪急やJRバス関東(SD)の、

窓ガラスだけを交換してもらっています。(ありがとうございます)

P5300025.JPG

この模型を作るのに一番苦戦したのは、正直窓ガラスの入手でした。

 

〜おまけ〜

●SD型(02MC)&C型(02MC・尿素) 火の鳥カラー

P5300038.JPG

実車も存在します。

 

 

7:日田バス

前回に引き続き、西鉄グループ「日田バス」。

 

●新型セレガ ハイデッカー 日田バス「ゆふいん号」

余った京商新型セレガをちまちま塗り替え。

このカラー、登場から20年近く経過していますが、とてもスマートで格好イイ!

どんな型のバスにも似合う気がしています。

 P5300057.JPG P5300060.JPG

 

 

 7:九州急行バス

 

●新型セレガ ハイデッカー 九州急行バス「九州号」

これも余った京商セレガからの改造です。フロント周りに失敗の痕跡が・・。

 

*注* 2012年 実車が登場してしまいました。

  P5300071.JPG P5300069.JPG

 

 

(続編予定→)P5300082.JPG

 

 modoru2.jpg